blog

blog

竣工検査って?ポイントを場所別に解説!

こんにちは!
小倉店 藤井です☺

土地も住宅会社も決まり
あとは家が建つのを待つだけ…!

なーんて考えているあなた!
超重要なイベントを見逃しています👀

それは「竣工検査(しゅんこうけんさ)」
施主検査とも言われています!

今回のブログでは
竣工検査の基本か場所別のチェックポイントまで
徹底解説します👷

竣工検査って?

 

竣工検査とは、工事の終了時に

完成した建物・外構に不具合が無いか

チェックするための検査です。

施主検査とも呼ばれ

施工会社、工事管理者、施主によって

行われます。

 

 

竣工検査を行う意味

 

竣工検査を行うことで、建物の安全性や

プラン通り建てられているかを確認します👀

 

建物を引き渡す前に

  • 図面通りつくられているか
  • 不備が無いか

など、完成した住宅を確認するために

行われます。

不具合があればそのタイミングで申請し

補修や改修の仕上がりを確認でき次第

引渡しになります🎁

 

竣工検査のタイミング

 

竣工検査の日程は

引き渡しの2週間以上前がおすすめ!

 

竣工検査で不具合が出た場合

手直しをしてもらうための日数が必要に。

さらに天候などを考慮すると

2週間以上あると安心できますね🌱

 

大まかな流れと所要時間

 

竣工検査は一般的に

工事をした施工会社や工務店が行った後

施主が行うことが多いです。

(同行するケースもあります!)

 

当日は図面通りの間取りや

設備仕様になっているか確認しながら

内装などに傷や汚れがないかどうか

全体的な仕上がりをチェックしていきます。

 

住宅の作りや面積にもよりますが

約2時間程度かかります。

専門家やプロの立ち合いを希望した場合

それぞれの説明と確認が入るので

さらに時間がかかります😨

 

また、竣工検査で不具合が見つかると

その場で施工会社などと交渉に!

前後の時間には十分な余裕を持ちましょう

 

☑1 図面との整合性

 

竣工検査ではまず

実際の住宅と図面との整合性の確認を行います

以下の点を参考にチェックしてみましょう👀

 

  • 部屋数と間取りは正しいか
  • 引き戸と開き戸はあってるか
  • ドアの開く方向が間違ってないか
  • 鍵の開錠・施錠はスムーズ化
  • ・窓の位置、位置はあっているか
  • 照明の取り付け位置はあっているか
  • ダウンライトの数
  • コンセント・スイッチの数、場所、仕様
  • アース端子のあるコンセントか
  • ネット回線の設置位置と数はあっているか
  • 収納のサイズはあっているか

図面と比較しながら

「間違って施工されたものはないか」

「取付忘れているものはないか」

などを重視して確認します👓

 

☑2 内装

 

  • 指定通りの内装材か
  • 壁際にシワやへこみはないか
  • 床の傷、へこみ、汚れはないか
  • 扉や窓の開け閉めはスムーズにできるか
  • 水はちゃんと流れるか
  • 床下点検口に水漏れはないか
  • 床下内部にゴミはないか
  • 歩くと床や階段から変な音がしないか

など、壁紙や床に異常が無いか

水回りはスムーズに流れてくかを確認!

内装のチェック時には

手鏡やカメラ、マスキングテープなどを

持っていくと確認が楽になりますよ✨

 

☑3 設備機器のチェック

 

  • 各設備のメーカー・品番は間違いないか
  • インターホンのカメラに不備が無いか
  • 換気扇から異音はしないか

各設備の品番の確認はもちろんですが

インターホンや換気扇は実際に動かして

確認しておくと安心です☺

 

 

☑4 天井裏

 

天井裏を確認できるおうちなら

必ず確認しておきましょう!

 

  • ゴミは落ちてないか
  • 雨染みはないか
  • 断熱材が剥がれていないか
  • 配管がちゃんとつながっているか

万が一天井裏に雨染みのようなものがると

屋根が破損している恐れがあったり

断熱材が剥がれていると

おうちの断熱性にもろ影響が出てしまいます💦

 

天井裏を確認する際は天井が抜ける危険

を防ぐため内部からではなく

点検口からチェックしましょう✨

 

 

☑5 外装・外回り

 

  • 外壁や屋根に塗り忘れ・傷はないか
  • 終わってないところはないか
  • 土地の境界が明示されているか
  • 隣家に入っていないか
  • 室外機の場所は問題ないか
  • テラス・ベランダの防排水処理
  • 手すりの強度
  • 表札の位置。デザインは指示通りか

など…

外装はいわば建物の顔!

使われている素材やデザインによって

大きく印象が変わるので

自分たちの希望通りできているか

しっかり確認しておきましょう👀

 

 

 

まとめ

 

竣工(施主)検査で確認するべきポイントは

本当にたくさんあります…!

 

素人目ではチェックしにくい部分もあるので

施工の分かる建築士など

専門家に立ち会ってもらうのも

おすすめです✨

 

検査に立ち会ってもらう事で

不明点をその場で質問しやすかったり

手直しが必要な箇所や方法、時期などを

一覧表にしてくれる場合もあるんだとか!

 

自分だけでチェックできるか不安なときは

ぜひ試してみてくださいね☺

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

093-953-7235

受付時間 10:00~20:00 定休日 火・水曜日(祝日は営業)