blog

blog

【後編】絶対に損しない!住宅ローン借り換えの話【専門家が解説】

【後編】絶対に損しない!住宅ローン借り換えの話【専門家が解説】

こんにちは!

小倉店、藤井です°˖✧

 

今回は、前回に引き続き

絶対に損しない為の

住宅ローン借り換えの注意点

対策方法についてお伝えします!

 

まだ読んどらんよ…という方は

先にこちらをチェック✓

 

 

 

│  失敗③ 金利の低さで選んだ  |

 

これは、前回の失敗②にも近いのですが

本当によく聞くんですこれ…

 

金利の仕組みを十分に理解しないまま

金利の低さのみを重視してしまうと

・変動金利

・期間固定金利

を選択しがちだと思います。

 

もちろん、良さはそれぞれにあるので

ダメ!という事ではありません。

ただ、気をつけないと

将来の金利上昇リスクが高くなってしまう

なんてこともあるんです…!

 

変動金利、固定金利は聞いたことあるけど

期間固定金利…?

という方にご説明します!

 

期間固定金利とは

借り入れ直後の一定期間は固定金利

を適用し、固定期間終了後は

変動・固定いずれかを選択するもの。

 

3年固定や5年固定など…

聞いたことありませんか?

例えば3年固定の期間固定金利の場合

 

3年間はとても低い金利(0.3%とか)

で返済がスタートしますが

4年目以降金利が上がってしまうことも多いようです!

 

今は30年から長くて50年

住宅ローンを返さなければならない時代。

たった3年間だけを見て選んでしまうと

長い目で見た時に損をしてしまうかも!

そんなの嫌ですよね…

 

ただ、住宅ローン金利の動きを

予測するのはめちゃくちゃ難しいんです!

よくお客様から言われるのですが

私達住宅のプロでも確実な予測は

できないんです…!

 

変動金利、期間固定金利とも

金利の低さが魅力の住宅ローンですが

リスクを十分に理解したうえで

金利が上昇しても大丈夫なよう

貯蓄を増やす、繰上返済を行う

など対策を考えることが必要です☺

 

 

 

 

│  失敗④ 団信、繰上返済の使い勝手  |

 

住宅ローンの借り換えで

よく見落としがちなのが、団信の保障内容や

一部繰上返済のしやすさといった

住宅ローン契約についてくるサービス!!

 

一口に団信といっても、超シンプルな

死亡保障のみのタイプや

病気をしたときの保障など

特約のあるタイプなどさまざま!

 

現在の住宅ローンでの団信を確認しつつ

借り換えることで保障内容がどう変わるのか

しっかりチェックしていきましょう✓

 

また、繰上返済をこまめに行う場合

・手数料は無料か

・ネットで24時間手続き可能か

・返済金額は何円単位なのか

を確認しておきましょう☺

金融機関によっては

事前申し込みが必須だったり

指定期間内に手続きを求められる

なんてこともあるので

しっかり見ておきましょう!

 

 

 

 

│  まとめ  |

 

いかがでしたでしょうか?

住宅ローンの借り換えは

新規で組む時よりも手続きが大変…!

 

失敗を防ぐためにも現在の住宅ローンの

 

・金利

・返済期間

・団信

・契約者サービス

 

など比較してぴったりの借り換え先を

探していきましょう!!

 

と、いっても自分じゃ難しくて無理…

なんて方!ぜひ当店にお任せください✌

 

当店には、住宅のプロ・お金のプロが

多数在籍しています!

あなたのお悩みが解決するまで

何度でも無料でご相談を承っております!

 

ご予約・お問い合わせは

予約フォーム

公式LINE

093-953-7235(火・水除く)

まで!

 

また公式InstagramLINEでは

ここでしか見られない

お得な情報、イベント情報を

随時更新中✌

ぜひご登録ください♥

 

2023.10.10

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

093-953-7235

受付時間 10:00~20:00 定休日 火・水曜日(祝日は営業)